もしも真紅のキノコがあなたのお庭に、
ある日突然ニョキニョキ生えてきたら、どうしますか?
こんにちは。
【生き方コーチング+カウンセリング】あらため、
【これからの時代の生き方研究ラボ】の 立野博一です。
無料メルマガ【新ライフ・チェンジ通信】最新号から、ご紹介します。
群馬・赤城山の麓の、私の「ドングリ林の小さな家」では、
この9月、敷地内のアチコチでキノコが出現しています!
特に鮮やかな紅色の「タマゴタケ」が沢山生えてますので、
これを収穫し、試食してみましたヨ!
今回は、田舎暮らしのオモシロ・ポイントの1つ、
「キノコ収穫」について、ご紹介します。
↓ ぜひ、文末までお読み下さいネ ↓
真紅のタマゴタケがウチの庭のアチラコチラで出現!
「タマゴタケ」というキノコを、あなたはご存知ですか?
真っ白な卵みたいな部分から、真紅の笠が伸びて・開く、
チョット不思議な雰囲気のキノコですが、
全く毒は無く、安全に食べられます。
この「タマゴタケ」が我が家の敷地内(【激安45万円】ですが230坪=758平米あります)の、
アチコチに出現しているのです。
☆☆☆詳しくはYouTubeから、どうぞご覧下さい☆☆☆
↓ ↓ ↓
動画の中でもお話している通りで、、、
まったくクセは無く、淡白な味わい。
バターに良く合うようで、
フライパン等で簡単に炒めて、食べられます。
こんな「タマゴタケ」が、雨上がりの朝、突然に、、、
庭のアチラコチラで勝手に出現しているのが、
オモシロイですネ。
これも、田舎暮らし・山暮らしのオモシロ・ポイントの1つでしょう。
キノコが身近な山暮らし
山の北西側斜面で日陰部分が多く、
シイやクヌギの樹の林に囲まれているこの場所は、
どうも、キノコが育ちやすい場所のようです。
「タマゴタケ」以外にも、
クリタケ(これは弱い毒性を持つようです)や、
チョットわからない種のさまざまなキノコが、
現在、敷地のアチコチで出現しています。
そして今年GWには、
シイタケ栽培のホダ木も準備しましたので、、、
(シイタケも)来年秋には収穫できるでしょう。
チョット、「キノコ屋敷」みたいですネ(笑)。
もともと群馬県は、キノコ栽培が盛んな土地のようで、
シイタケ、シメジ、エリンギ他のキノコを、
大きな袋一杯で200円位と、
けっこうリーズナブルに購入できます。
こうして地元の食材を安く購入できるというのも、
移住適地としての群馬の可能性の1つ、でしょう!
農家さんの直売所でもキノコや野菜をリーズナブルに購入できるし、
自宅の敷地内や自家用畑でも、
キノコや野菜をゲットできるわけです。
アハハハ。
食料危機に備えての移住
そして私が移住した理由として「食料危機に備えて」ーー
ということも1つあります。
現在、さまざまなものが物価高となってますが、
これからの時代を考えますと、、、
「食料危機」も起こっても不思議ではない、でしょう!
「暮らしにどうしたって必要な、食料が手に入らない」という事態が、
これからの時代ありえるわけです(^_^;)
もしもですヨ、そうなった時に、、、
・近所の農家さんから食材を購入しやすいエリアであること、
・庭や自家用畑で、チョットした食材を得られることも、
とても大切ではないでしょうか?
5年先、10年先に起こるかもしれない、
「食料危機」や「エネルギー危機」、
もしかしたら他国からの侵略といった緊急事態も想定して、
移住を考えてみるのは、いかがでしょう?
☆☆☆詳しくはYouTubeから、どうぞご覧下さい☆☆☆
↓ ↓ ↓
リーズナブルに移住する方法
こうして私は現在、【激安45万円中古1戸建DIYライフ】をテーマに、
YouTube動画を制作し続けています
そこで気づかされたのは、
「移住」「二拠点」というキーワードに惹かれている多くの方々がいるようだーー
ということなんです。
「出来ることなら、田舎に移住したいなア」
「都会と田舎の2拠点生活したいナ」
ーーこのように感じている方々が、
今、目に見えて増えて来ている、ということです。
そこで私としましては、、、
この1年の中古住宅購入とDIYリフォームの実践を活かして、、、
「リーズナブルにトカイナカ移住する方法」を、
「できるだけお金をかけないで、2拠点生活する方法」を、
これからYouTube動画で制作・発信しようと思います!
今の時代、都会を離れれば、、、
「100万円以下、もしかしたらゼロ円」でも、中古住宅と土地を取得できるようになっています!
これらの中古物件はリフォームの必要もありますが、
個人でDIYリフォームするも、タノシイものです。
いかがでしょうか?
【これからの時代の生き方研究ラボ】では、
☆100万円以下で中古1戸建を購入して、自分でDIYする生き方
☆映画を手掛かりに、「生き方」「人生」を学ぶ
☆本を手掛かりに、「生き方」「人生」を学ぶ
ーー3つの角度から「これからの時代の生き方」をご提案しています!